川崎パーソナルジムが語る フィットネスウエアについて
こんにちは!
川崎パーソナルジム、キングジムトレーナーの庭野です!
昨今、フィットネスブームに併せて様々なフィットネスウェアも出ていますが、正直何を着たらいいのかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本日はトレーナー目線でフィットネスウェアについて説明をします。
デザイン等も大切ですが、主にフィットネスウェアで大切なのは、
- 速乾性
- 耐久性
- 伸縮性
- 温度調節
となっております!
「速乾性」とは、水分を素早く吸収し、乾燥する特性を持つことです。
トレーニングでの汗をそのままにしておくと身体を冷やす可能性があります。
速乾性のあるフィットネスウェアなら肌の表面に汗が残ることなく、快適な状態を保ちトレーニング中のパフォーマンスを保つことができます。
さらに速乾性のある素材は、水分による重さも軽減できる点も特長です。
「耐久性」とは、非日常の環境下や激しい運動下でも快適に身体運動ができ、丈夫で摩擦に強い性質を持つことです。
特にフィットネスウェアは激しい運動やトレーニングの際に着用しますし、頻繁に洗濯することが多いため、衣類の素材は摩擦や繊維の強度が求められます。
「伸縮性」は、身体の動きを制限せず、運動中でも快適に動ける特性を持つことです。
フィットネスウェアには、ストレッチ性のある素材が使われます。
現代では空気抵抗を感じないように身体にフィットさせるフィットネスウェアが主流です。
フィットさせる分、伸縮性がないと十分な運動パフォーマンスが発揮できにくくなります。
「温度調節」とは、例えば、夏場のフィットネスウェアの素材は吸湿速乾性に優れていることが重要です。
汗を素早く吸収し、それを素材表面に拡散・蒸発させることで、運動中にできるだけ乾燥させ、過剰な体温上昇を防ぎます。
保湿性の高いフィットネスウェアなら運動時に身体表面の水分を保持し、身体を冷やすことなく適切な温度を保つことが可能です。
冬場は身体が冷える状態が多いでしょうから、裏地が裏起毛、蓄熱保温機能と速乾性を兼ね備えた素材が向いているといえるでしょう。
以上の機能性を確保した上で、やはり自身の気分が上がるフィットネスウェアを選ぶようにしましょう!
なぜなら、お気に入りのウェアの方がモチベーションが上がり、ポジティブな気持ちを維持しやすいからです!
また、「お気に入りのウェアを着る=運動の時間」という習慣ができると、自然とトレーニングが続けやすくなります!
結論としましては、機能性を保った上で、お気に入りのフィットネスウェアを探すのがいいでしょう!
キングジムでは確かな知識と経験を持ったトレーナーがあなたをサポートしますので、運動が初めて、なかなか自分1人では運動が続かないという方は、是非キングジムでトレーニングをしませんか!?
また、キングジムでは、パーソナルピラティス×トレーニングも行っています!
ピラティスを行うことでインナーマッスルも含め全身の筋肉をバランスよく鍛えることができます!
ピラティスやトレーニングが初めての方も安心してお越しください!
パーソナルマシンピラティス×筋力トレーニング
ストレッチとコンディショニングトレーニングを併せたWメンテナンスコースも行っております。
男性プログラムはこちら
click BTSコース
女性プログラムはこちら
click プリンセスプログラム
キングジムでは、お客様一人ひとりのご要望にお応えして食事及び運動を指導いきますので、トレーニングが初めての方も安心してお越しください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!